月別アーカイブ:2014年01月
-
マーケットと儲けのネタを紐づける「儲かる発想」は2つを意識するだけ
2014/1/31 ビジネス
「儲かる発想」って考えると非常に難しい。これが売れる、これが面白い、これが受け入れられそう、って思いを抱くのは簡単だけど、本当に儲かるのだろうかって疑問になることが多々あるものだ。 マーケットと儲けの ...
-
人間関係で大事なのは人を尊重して、仲間を増やし、人生を豊かにする。
2014/1/30 ビジネス
人生で一番大切なのは人間関係と思っているパグゆきです。 人間が生きていく上で「人間関係」が人生の中でも重要な項目ですね。サラリーマン、個人事業主、プライベート、どこにいっても人との関係が重なりあっての ...
-
やっぱ本場「リゾット」はウマい!日本で食べるイタリアの味。
2014/1/29
パグゆき@pagyukiです。 両親のテンションをあげてくれた国イタリア。1週間の添乗員付きのツアーで行ったみたいだけど、よほど楽しかったのか思い出話を永遠とされる。。。 イタリアは観るもの、食べるも ...
-
タイビジネスと日本企業の関係について「生情報」を読んでみる
2014/1/28 ビジネス
パグゆき@pagyukiです。 東南アジアで働くことに向けて少しでも知識でも入れてと思って、いろいろ調べ始めたけど、日本で働いて経験したことがそのまま東南アジアでも通じるとは思わない。。。感情の抱き方 ...
-
「会社を辞める決断」してから社内のいい人にめぐり合うことも忘れるな!
2014/1/27 ビジネス
パグゆき@pagyukiです。 勤めている会社の退職を決意したとき、あなたは誰に「退職します。」って話をしますか?やっぱ最初は自分の上司(部長?)に話をして、上司からさらに上層部へ「彼が退職したい」と ...
-
航空券購入の手数料を節約する方法をレポートしました。
2014/1/23
パグゆき@pagyukiです。 海外に行くときの航空券予約って面倒な作業ですよね。旅行会社にお願いする、ネットで航空券を探す、どちらからでも手間はかかります。 この「手間賃」をいかに貰うかの旅行会社。 ...
-
[海外現地採用]転職活動で内定を断りするのも仕事。地味に大変です。
2014/1/22 ビジネス
パグゆき@pagyukiです。 アベノミクスによって日本経済も上向き!世界的にも景気が上向き!就職活動の氷河期と言われていた時期は完全に脱出したのではないでしょうか? 海外を拠点とする企業への転職や就 ...
-
「山下公園」と「横浜人形の家」に架かるフランス橋。実は有名な”イチョウの木”の紅葉ポイントだった
2014/1/17 みなとみらい
パグゆき@pagyukiです。 山下公園前の通りは「かながわの景勝50」のひとつだった。まず50ものポイントが神奈川のどこにあるのかも意識をしたこともなかったから気付くこともありませんでした(笑) 山 ...
-
Aクラス入りだっ!「横浜スタジアム」までの道のり”まとめ”。
2014/1/16 みなとみらい
パグゆき@pagyukiです。 プロ野球チーム”ベイスターズ”ファンの聖地と言えば、間違いなく「横浜スタジアム」になります。今年もオーナー企業のDeNAの資金力の元、補強を進めているチームにAクラス入 ...
-
海外を生活拠点にする前に確認しないといけない面倒な手続きは5つまとめ。
2014/1/15 海外移住
パグゆき@pagyukiです。 海外に移住する、海外に長期的に勤務する、バックパッカーで長期の旅をすることが決まったら、出発前に日本国内で絶対にやらないといけない事務手続きがあります。自分は2年間の旅 ...