月別アーカイブ:2015年02月
-
バックパッカーの旅を経験することで起こった「4つの変化」
2015/2/26 放浪
バックパッカーの旅に2年半年の長期で行ったことで、「自分の旅力」が向上したことは間違いない。また自分のこれからの人生についても考え、自分の将来の生き方を少なからず考えた。 ●関連記事:バックパッカーの ...
-
外国人が日本を旅行して驚くこと”12”の出来事。
2015/2/24
タイに海外移住をして1年がたったけど、いまだに”日本”と”タイ”のギャップを感じることがある。1年海外で生活をしてきたなかで慣れてしまったところもあるけど、改めて日本と海外を比較すると「日本ってすげー ...
-
バックパッカーの旅に行って学んだ今後の「人生の教訓4つ」。すべて人間ドラマだ!
2015/2/19 放浪
自分が長期のバックパッカーの旅に出発したのは27歳の時。それまでは大手と呼ばれるグループ会社のIT企業でバリバリの営業を3年と半年ほどやっていました。教育担当や上司になった人に恵まれ、営業マンとして基 ...
-
タイ最後の秘境「パーイ」で現実逃避。何も考えずリフレッシュに最適な場所。
2015/2/17 タイの旅
タイの観光スポットといえば首都バンコクに行って、バックパッカーの聖地「カオサンロード」でなんとなく時間を費やす、もしくは旅の準備をする。タイ国内で旅をするのであれば南の島へ行く、もしくは北部のチェンマ ...
-
エクスペディアで航空券を買った時の「罠」。本当に困り、ムカつく出来事まとめ。
2014年の年末から2015年の年始の休暇を利用して、海外移住先のバンコクから「スリランカ」へ夫婦2人で放浪の旅を計画。年末年始の航空券は高額になるため、2014年9月くらいにバンコクースリランカ(ス ...
-
東南アジア最強の遺跡。アンコールワット遺跡群で有名な「シェムリアップ」に行ってみよう!
2015/2/5 カンボジアの旅
東南アジア最大の遺跡といえばカンボジア・シェムリアップにあるアンコール遺跡群。アンコール・ワットを見たいがために日本からも多くの旅行者が訪問するひとつのスポットとなっている場所である。 「東南アジア短 ...
-
「ハンピ」、、それは絶景だ!4ヶ月インドにいた私が進める南インドの最大のみどころスポット。
2015/2/3 インドの旅
バックパッカーの登竜門的な国といえば”インド”と言う人が多いと思う。私自身も2年以上を海外放浪をしていたにも関わらず最後の最後までインドに行くか、行かないか迷った。いろいろな人の話や旅人のブログを読ん ...