月別アーカイブ:2015年07月
-
いまだ建築ラッシュのバンコク。どんな街になるの?
2015/7/31
中国では建築ラッシュが起こり、作りすぎて幽霊屋敷になっている建物がものすごくたくさんあるけど、タイ・バンコクでも同じような状況になってもおかしくないと思えるほどガンガン建築が進んでいる。 中国はバブル ...
-
パスポートの切り替えで自分の旅の歴史を改めて確認
2015/7/30
10年前に取得したパスポートの更新が必要だったのでタイの日本大使館で手続きをしてきました。古いパスポートと新しいパスポートを見比べると自分の歴史が分かります。 古いパスポートの汚れはジーンズのように使 ...
-
ゆっくりと自分年金を作る。現在の不労所得の状況。
2015/7/27 自分年金
2013年から自分年金を作ってアーリーリタイヤを目指しています。このブログも自分年金の一部になっていますが、毎年すこしづつ金額のボリュームも増えてきました。目標値にはまだまだですが・・・ 2013年= ...
-
人生に1度は海外で現地採用でも働くべきだと思う3つの理由
2015/7/23 海外移住
私は1年半前の2015年1月に日本でのサラリーマン生活を捨てて、タイでサラリーマン生活をスタートさせました(笑) それもタイで駐在員として働くのではなく、現地採用というリスク?を伴っています。これは考 ...
-
ネットとリアル。「海外」を体感しないと分からない3つの感情
2015/7/22 放浪
最近は海外に行きたいと思う若者が減ってきているとよく聞きます。減っている理由はインターネットを使って画像や動画を見れるようになったから、なんてことも聞きます。本当にそうでしょうか? インターネットが使 ...
-
タイでは企業ポロシャツがファッションになっている
2015/7/21
タイで仕事をしていると不思議な光景を目にすることがある。会社に向かっているタイ人の服装に注目をしてほしい。ポロシャツを来ている人が非常に多いことが目につくはずだ。 タイ人が働くときの服装は特に決められ ...
-
タイに海外移住をして1年。耳にした事件・事故まとめ
2015/7/20 海外移住
タイ・バンコクは海外移住先として”あり”って思っているけど、たまに問い合わせを貰ったときに皆サンが心配しているのが治安の問題です。 幸いなことに私自身が犯罪に巻き込まれたり、事故にあったことはないので ...
-
タイ”バンコク”は老後に移住すべき場所なのか?
2015/7/17 海外移住
タイの首都バンコクには7万人の日本人が住んでいると言われている。そのなかにはリタイア後に来ている日本人もいれば、日本からの命令で嫌々来ている人、私のようにタイを選んで住んでいる人、様々な境遇の人がいる ...
-
バンコクに移住する。バンコクでお薦めのエリアは?
2015/7/16 海外移住
前回もしタイに移住するための家さがしについてまとめたけど、いざ「タイに来てバンコクならどこで家を探せばいいの?」ってことになる。日本から送られてきた駐在社員は日本で契約している日系の不動産会社から物件 ...
-
タイに海外移住する。家はどうやって契約すればいいんだ?
2015/7/15 海外移住
タイ・バンコクに海外移住をしたのは2014年2月。移住する前に仕事が決まっていたから、生活費で困ることはほぼない状況でした。ただバンコクまでは行くことはできるけど、どこに住めばよいのかインターネットで ...