-
海外移住をするとき日本から持って行きたい「3つの家電」をレポート
日本に住んでいても、海外へ移住をしても、便利な家電は使い続けたいです。海外の賃貸マンションでは一般的な家電は基本的には最初から備え付けられています。 ・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・エアコン・テレビ・掃 ...
-
赤ちゃんがタイに長期滞在するために必要なビザ申請をレポートします
2016/3/30 海外子育て
私はタイの日系企業で仕事をしているので、Bビザとワークパーミットを会社から発行してもらっています。家族のビザはOビザと呼ばれる、家族用のビザを発行しています。 どちらのビザも1年更新のビザとなっていて ...
-
海外で仕事したいと思っている人が陥る「罠」自ら道を切り開くしかない
2016/3/18 海外就職
海外でビジネスしたい、働きたい。やればいいじゃん!って思うのは私だけだろうか? 「私も海外で働きたい」という思いを持っていたので、タイに海外移住をした一人です。海外でビジネスする、働きたいはイコール、 ...
-
アマゾン限定のパナソニック「ES-AST2A」シェーバーがコスパ抜群!
2014/11/25 家電
パグゆき@pagyukiです。 タイに移住する前に買っておけば良かったと思っている家電にシェーバーがあります。タイでもシェーバーは売っていますが、選択肢があまりにも少ないし、日本のメーカーは参入してい ...
-
初めての東南アジアへの海外移住。「健康面」で意識しなければいけない3つ
2014/7/4 海外移住
海外に移住したい!そんな思いを持っている人が急増していますが、情報を手に入れるためにエージェントに行ったり、ネットで情報を収集したり、実際に移住したい国へ足を運ぶと思います。 しかし、いざ海外に住んで ...
-
俺は本当に未知な国「ミャンマー」へ行ってみたいのか?
2014/5/2
タイに海外移住してから東南アジア周辺国へ行ってみようという気持ちが薄くなった。昔は東南アジアの行ったことない国に全てまわってみたいという思いがあったけど、いまや東南アジアで行ったことない国が『ミャンマ ...
-
海外移住の「初期費用」は夫婦2人で”15万円”なり。
2014/4/30 海外移住
夫婦でタイに海外移住をしました。ぶっちゃけ費用ってどれくらい掛かるのか??知合いによく聞かれることだし、あまり海外移住への初期費用がどれくらいかかるのか情報が公開されていないので自分の場合ということで ...
-
もし将来あなたが東南アジアで働くなら高級スーツは必要ない!
サラリーマンをしてて「自分は将来、海外で働きたい!!」って強い思いを持っている人へ、購入するビジネススーツについて語りたいと思います。営業マンは毎日お客さんに会って交渉するのが仕事です。社会人として最 ...
-
海外移住をスムーズに進めるため準備についてまとめてみました。
2014/3/14 海外移住
タイに移住して約1ヶ月。移住をするときに何が大変かというとそれは『準備』です。移住先に持っていく荷物の整理はもちろん、日本で様々な契約をしているから解約をしたり更新をする必要があります。 やることが沢 ...
-
海外移住を実現させた俺がお勧めする「海外の暮らし」がまとまった”3冊”の雑誌。
2014/3/11
パグゆき@pagyukiです。 「海外移住をしたい!!!!」って声を聞くことは実際に移住をした人は自分の回りにはいなかった。ひとりで海外に移住するのは「自分の決断」だけで実行をすることができるけど、嫁 ...