-
タイのひとり暮らしに必要な物リストまとめ
2016/3/28 海外移住
有名ブロガーさんのコンテンツでこんなのがありました。【優先度別・解説付き】男の一人暮らしに必要なものリスト 私はタイに海外移住をしているので、「日本で生活するには大量に物を購入しなければいけないんだな ...
-
タイのコンビニで販売されている「マンゴー味」のポッキーが、バラ撒き用お土産に最適じゃないかと思ったのでレポートします
2016/3/24 タイお土産
タイに来た時のお土産についてです。タイはフルーツが非常に豊富です。野菜で栄養を取るより、フルーツで栄養を取っているタイ人のほうが多い気がします。 そのフルーツ王国のタイで、旨いフルーツといえばマンゴー ...
-
これは驚いた。タイのセブンイレブンで日本クオリティのロールケーキ登場
2016/3/21 海外移住
タイには日本の飲食店がたくさんあります。またコンビニでも日本化が進んでいて、パクリ商品から日系企業がタイで商品化したものもあります。 日系企業が商品化を進めたことで、各商品のクオリティが上がっているこ ...
-
えっ!危険だったの?「IHヒーター」に切り替えて知った事実
2016/3/15 海外移住
電気コンロに電源が入らなくなり、新しい物を購入することになりました。 私の海外移住先のタイでは自宅で料理をする文化がまだ根付いていないためか、電気コンロが選べるほど商品販売がされていません。 なので電 ...
-
トラブルにならない「赤ちゃん」の”国際線”飛行機移動。
2016/3/10 海外子育て
私の”赤ちゃん”が飛行機に乗る必要があります。そもそも”赤ちゃん”は飛行機の移動はできるの?料金はかかるの?など不安がつきません。 しかし、どうしても飛行機で移動をしてもらう必要があるので、JALやA ...
-
独特の味に魅了される?タイで「紅茶」をお土産に買うのはどうでしょう。
2016/3/9 タイお土産
タイのお土産シリーズとして、今回はタイ紅茶を紹介します。 タイに紅茶のイメージはまったくありませんが、台湾でもよく飲まれているタピオカミルクティーは、写真のタイ紅茶「Number One Brand」 ...
-
これは嬉しい!タイのコンビニで売っているアイスが日本化して来ている
2016/3/7 海外移住
2年前にタイに海外移住をした時から日本ブームが続いている。日本ブームにそうじて多くの日系企業もタイに進出をして来ている。 レストラン、居酒屋、飲食品、日本の様々な物がタイに来ている。数ある日本商品の中 ...
-
タイで100円で飲める「ココナッツウォーター」の効果が凄すぎる
2016/3/3 海外移住
タイ・バンコク街中の屋台で売っているココナッツウォーター。どこの屋台でもだいたい30バーツ、100円ほどで販売している。 今まで何も気にすることなく、ココナッツウォーター売っているなと思っていたけど、 ...
-
大人と同じだっけ?赤ちゃんのパスポート取得の手順まとめ
2016/3/2 海外子育て
赤ちゃんが生まれて、すぐに海外に行く。年齢に関係なく絶対にパスポートが必要です。 では、いざ役所に赤ちゃん用のパスポートを取得しに行くことになるのですが、大人のパスポート申請と同じでしたっけ? 今回は ...
-
「ブラックサンダー」ファンの皆様”タイ”でも食べれるようになりました
ブラックサンダーファンのみなさま。ついにブラックサンダーがタイに上陸してきました。それも現地で生産されているようで、タイ語表記のパッケージ、そして価格もタイ価格です。 タイでもそこそこ旨いと思えるチョ ...