東南アジアに住んで悩まされるのが”蚊”。高層マンションの上のほうの階に住んでいても窓を開けておくと蚊の侵入を許してしまう。そして東南アジアの蚊に刺されるとハンパなく腫れあがり痒い!時にはデング熱やマラリアという恐ろしい病気にもなるから注意が必要だ。
家の窓の網戸を閉めれば蚊の侵入が許さないと思うだろうけど、いま住んでいるタイの家には網戸がない。タイでは窓に網戸をつける文化がないのか、どの家庭に行っても網戸をみかけることがない。だから蚊帳を買ったり、蚊取り線香を炊いたりと対策が必要になるわけだ。
でも今日、今までの蚊の対策を覆すツールを貰った。
やはり日本の探究心はすごい
日本からのプレゼントとして渡されたのがコレ。キンチョーから販売されている「蚊がいなくなるスプレー」。ワンプッシュをすれば12時間は蚊がよってこなくなるというスプレーだっ!こんな素晴らしい物が日本では販売されていたんですね。
そしてこのスプレーの効果がすごくて、タイで使っても蚊は寄ってこなくなりました。東南アジアの蚊には効き目がないのではないかと思っていたけど、予想を超える効果が現れてビックリ。もうこれで蚊に悩まされる心配はなくなりました。
タイ、バンコクでも購入できるのか?
いま住んでいるタイのバンコクで同じ物を購入できるか探してみましたが、いまのところ売っているのを見たことがありません。バンコクの伊勢丹あたりでは売っていると思ったけど。。バンコク在住の日本人は、暑さに参って窓を開けないのかもしれません(笑)
パグゆきは思った
おそらく日本製だから大丈夫だとは思うけど、蚊への効き目が抜群だから身体への影響が気になる。効果ありすぎ!